魔法使いアキットとは?
魔法使いアキットさんは、1988年1月31日生まれ。長野県出身のマジカル・アーティストです。
本名は「橋本憂」で、現在は芸能事務所のトゥインクル・コーポレーションに所属しています。
所属事務所のプロフィールによると、魔法使いアキットさんがマジックと出会ったのは4歳の頃。
独学でパフォーマンスを学び続け、10代から長野県を拠点に活動をスタートさせたのだそうです。
2014年〜2015年には「魔法使いアッキー」という名前で、東京都内を中心に舞台公演・マジック教室などの単独ライブを実施。
2016年1月頃に、長野駅周辺で披露した「透明な犬」がSNSを中心に話題となり、情報番組『スッキリ!!』や『Let’s天才てれびくん』をはじめとした、様々なテレビ番組でも注目されるようになりました。
今でこそ、魔法使いアキットさんの代表的なパフォーマンスともいえるこの「透明な犬」は、中学生の頃の友達が飼っていた犬が亡くなってしまい、その友達から「マジックで犬を生き返らせて」と呟いたことがきっかけで、その友達を笑顔にするために誕生したのだそうです。
TBSラジオ『エンタメSaturday』やSBC信越放送『ずくだせテレビ』ではレギュラーメンバーとして出演しています。
マジックやイリュージョン以外にも、ジャグリングやバルーンアート・パントマイム・サンドアートなどといった、多彩なパフォーマンスを駆使する様子から「人間遊園地」という名前も持っています。
「不思議だね」という合言葉のもと、独創的なテーマと、温厚でユーモアたっぷりな彼のキャラクター性によって生み出される、ただ「凄い」で終わらない、心に染みるストーリー性のある世界観のショーやストリートパフォーマンスは、幅広い年齢層から高い人気を集めています。
芝居とマジックを融合させた、新しいカタチのパフォーマンス「ストーリーマジック」を追求しており、舞台公演では魔法使いアキットさん自身が脚本・演出・美術製作を担当しています。
道具の準備や作業で徹夜になることも多いものの、4日間は寝なくても平気なのだそうです。
また、衣装やオリジナルグッズのデザインも魔法使いアキットさんが担当していることから、ショー1つひとつに施された、魔法使いアキットさんのこだわりと「見る者の心に残るショーを」という願いが垣間見えますね。
尚、2018年2月からは、公式ファンクラブ「AKIWAメンバーズ」が発足。オリジナルバースデーカードや限定イベント・コンテンツなどの特典があり、ファンの間でも注目されています。
ちなみに、魔法使いアキットさんのトレードマークでもある「ほっぺの模様」には意味があるのだそうで、インターネット上では「魔法使いとしての印なのでは?」という噂も。
魔法使いアキットは元ファンカスト橋下さん?
ディズニーシー内の様々な場所に、突然現れてはパフォーマンスでゲストたちの目と心を奪う「ファンカストーディアル(=ファンカスト)」さんたち。
見た目はごく普通の清掃員の姿であり、いつ・どこに現れるかがわからないことから、ディズニーシーの隠れた注目ポイントでもあります。
そんなファンカストさんのなかに「橋下さん」という、多くのファンがいるファンカストさんがいます。
実はこの「橋下さん」こそ、この記事で解説している魔法使いアキットさんなのです。
元々はファンカストの「橋下さん」として、窓拭き・ゴミの回収を通したサウンドパフォーマンスを披露していました。
しかし、2015年3月31日をもって、ファンカストとしての活動を引退したのだそう。
その後は本業である「魔法使いアキット」として、全国各地のイベントやテーマパークなどにおいてパフォーマンスやショーを実施しています。
尚、過去には「魔法使いアキット」としてではありますが、東京ディズニーリゾートの商業施設である「イクスピアリ」にてマジックライブ・グリーティングを実施していました。
魔法使いアキットは結婚してる?
多くの人を笑顔にさせることを心から願い、パフォーマンスやショーに取り組んでいる魔法使いアキットさん。
しかし、結婚に関する情報については、公式ホームページやツイッターなどで公開されていないことから、現在はまだ「独身」であると考えられます。
温厚で優しく、子どもが大好きな人なので、もし結婚したとしたら理想的なお父さんになりそうですね。