ディズニーシーで大人気だった有名ファンカスト橋下さん。引退?復活?とファンの間では今でも話題の絶えない伝説のファンカスト。
ファンカスト橋下さんの音を出す仕組みや声が「どうやって?」と気になる人も・・・。その仕掛けとは?橋下さんの現在や「アキット」について。
ファンカスト橋下さん
ディズニーシーを訪れるゲスト達を、どこからともなく突如現れては、楽しませてくれるファンカストーディアルキャスト(ファンカスト)。
清掃員の格好をした神出鬼没なファンカスト達は、ゲストの間では「隠れた人気ショー」とも呼ばれるほどのアトモスフィア。多彩なパフォーマンス技術やマジックによって、多くのゲストを魅了しています。
ディズニーシーを訪れたことのあるファンのなかには、ファンカスト達に会うことを目的の一つとしている方も多いのではないでしょうか?
ディズニーシーに出現する個性豊かなファンカストのなかでも、ファンカストファンの間では知らない人はいないといわれるほどの人気ファンカストが、橋本さんなのです。
ここでは、有名人気ファンカストの一人である橋本さんについて調べた情報についてご紹介します。
「透明な犬」や「パフォーマンス窓拭き」をはじめとする橋本さんのパフォーマンスは、時期・季節によってパフォーマンス内容に変化を加えています。
特にクリスマスやハロウィンなど、ディズニーシー全体が賑やかになるシーズンになると、多くのゲストがファンカストのパフォーマンスを一目見に訪れています。
関連>人気ファンカスト一覧(動画)!珍しい女性ファンカストも?
ファンカストの効果音や声の仕組みは?
様々なトリックやパフォーマンスで、たくさんのゲスト達を笑顔にしているファンカスト達。
ファンカスト達に出会ったことがある方なら一度は「ファンカスト達はどのようにして音を出しているのか?」と魔法のような技に不思議に思ったことはありませんか?
ファンカスト達が、それぞれどのような方法で音を出しているのかは、魔法なので(マジシャンがマジックの種明かしをするようなことなので)もちろん公に明らかにされていません。
しかしマジックグッズなどを調べると出てくる「スクイーカーマウス」や「サウンドスーツ」を使用しているという説が有力です。
「サウンドスーツ」は、ジャケットなどに取り付けてアクションをするだけで必要な効果音を出すことができるパフォーマンス機器です。通常の音響機器では演出できない効果音も発生させることができます。
こちらの動画では実際にサウンドスーツの使い方を披露しています。
「スクイーカーマウス」とは、マジック小道具の一つで、スポンジボールを押すことで音が鳴るアイテムです。
口に含んだり、手に隠し持ったりしながら音を出すことで、まるで魔法を操っているような世界観を作り出すことができます。さらっとやってのけるには多くの練習を重ねたことでしょう。
こちらの動画ではスクイーカーの説明をされています。
スクイーカーマウスはスモール・ミディアム・ダックコールなどの大きさ・種類によって出せる音が異なっており、マジックなどにおいてひよこなどの鳴き声や「ピーピー」という高い音を出す時などに用いられます。
ファンカスト達のパフォーマンスは魔法です。パフォーマンスにおける「効果音」は、あくまでファンカスト達が操る「音の魔法」の一つであるため、ここでご紹介した小道具は使っていないかも?しれません。
ファンカスト橋下さんの引退理由
多彩なパフォーマンスやマジックが、多くのゲストを楽しませていた橋本さんですが、ファンカストとしての活動は2015年3月31日をもって引退されたと言われています。
引退理由は明かされていませんが、本業のマジシャンとしての活動に尽力するためでしょうか。現在は後述する「魔法使いアキット」として活動を行っています。
ファンカスト橋下さん復帰?
ファンカスト橋本さん引退の話を聞いた多くのファン達のなかには、「是非ファンカストとして復活してほしい!」というコメントも多く、橋本さんの引退を惜しむ声も多いのです。
2022年現在、橋本さんがファンカストとしての活動を復活させるという情報はありませんが、署名活動・変革活動を支援するサイト「change.org」では、橋本さんのファンカストとしての活動を復活を願う署名活動も行われています。
ファンカストファンや橋本さんファンの方達の熱い気持ちが感じ取れますね!
署名活動の内容はこちら:change.org 「ファンカスト橋本(魔法使いアキット)さんへの復活」
橋下さんのパフォーマンスを見たかったという方、引退したファンカスト橋下さんを見るチャンスはまだあります。
ファンカスト橋下さん「アキット」とは
ファンカストとしての活動を引退した橋本さんですが、現在はマジックアーティストの「魔法使いアキット」として、学校や福祉施設、デパートなどといった様々でマジックを披露しています。
数々のメディアやCMにも起用されるほどの卓越したマジックの腕前は、ファンカスト時代のファンだけでなく、マジックを楽しみに訪れる多くの人々を時に驚かせ、時に爆笑の渦に巻き込んでおり、現在も多くのファンを生み出しています。
音だけでなく、様々な魔法を操る魔法使いとなった「アキット」こと橋本さんですが、2017年3月に東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」にてライブを開催しており、当日は橋本さんのファンが多く押し寄せるほどの盛況ぶり。
今後もディズニーリゾート内で、魔法使いとしての橋本さんの姿を見かけることがあるかもしれませんね。
橋下さんのブログ・Twitter・インスタグラム
View this post on Instagram
ライブ予定は公式サイトやTwitter、Youtubeチャンネルなどで確認できます。
- 橋下さん(アキット)の公式サイト『魔法使いアキットスケジュールブログ』
- Youtubeチャンネル『マジカルアーティスト魔法使いアキット』
- Twitter『魔法使いアキット』
- インスタグラム『魔法使いアキット』
ファンカストとしての活動を終え、「魔法使いアキット」として、子どもから大人まで多くの人を笑顔に変えてきた橋本さん。
橋本さんのパフォーマンスをもう一度観たいという方はライブ情報要チェックですよ!
他ファンカストの記事はこちら!
>ファンカストにもう会えない?ディズニーランド・シーのコロナ影響まとめ
>人気ファンカスト ミネザキさん現在!パフォーマンス動画がすごい
>人気ファンカスト一覧!女性も?ファンカストになる方法、給料や応募方法を紹介
>ファンカストの海外ディズニー版!外国人の反応とは?人気動画
>ファンカスト橋下さん引退後の現在とは?声の仕掛けや今について