豪華ゲストが見逃せないガキ使『笑ってはいけない』は大晦日の楽しみですね。
大晦日から2019年元旦にかけて放送される2018年のテーマは『トレジャーハンター』!
『トレジャーハンター』が撮影されたロケ地、ゲスト出演者情報など、また見逃し配信や未公開映像の放送についてお伝えします。沖縄県、宮崎県の放送日についても。
ガキ使2018大晦日テーマ・放送時間
2018年大晦日まであと3週間☃️
…ということは「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」の放送までもあと3週間なのであります‼️🗓️
そして、ついに番組ロゴも決まりました㊗️
大晦日はみんなでトレジャーハンターを見てね〜🤠#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/Tm5PbacLAk— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年12月10日
紅白歌合戦の裏番組ながら、毎年高い視聴率を獲得する『笑ってはいけない』シリーズ。
13作目、平成最後の放送となる今回は期待が高まります。
2018年のテーマは『トレジャーハンター』に決定!
考古学研究所を舞台に新人ハンターが笑ってはいけない研修に挑みます。
放送時間は例年通り、午後6時30分~0時30分頃までの6時間放送です。
撮影は11月の上旬に行われたそうです。
今回はどこで撮影されたのでしょうか?トレジャーハンターのロケ地情報を見てみましょう。
トレジャーハンターのロケ地(撮影地)
大掛かりなセット、最後には爆発するのも「笑ってはいけない」シリーズの見どころですが、そのためには人通りが少なく、大きな施設が必要です。
今回使用されていたのは、「千葉県勝浦市立北中学校」です。
この中学校は2017年3月に閉校しており、周りが森に囲まれているので、撮影にはうってつけと言えますね。
前回、2017年大晦日の「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」でもこの中学校が使われていました。
2年連続同じ場所を使うのは今回が初めてです。
もちろん毎年話題になるバスの撮影も千葉周辺で行われています。
SNSの普及により、Twitterなどでネタバレされるのが毎年のことになっていますが、目撃情報は今年もあるのでしょうか?
ガキ使のバス目撃情報
すでにネット上にはバスの目撃情報が寄せられており、ガキ使バスの目撃情報は年末の風物詩とも呼ばれています。
今年もやります!!2018〜2019年
『絶対に笑ってはいけない考古研究所24時!!』ロケ地・千葉県 勝浦市立北中学校
撮影日・6〜7もしくは7〜8日
今年のバスは京都のバスを使用しているそうです!!
公開まで待ち遠しいですね!!#ガキ使 #笑ってはいけない pic.twitter.com/OFxyPYhCnl
— ▫︎▼△Yamiaka△▼▫︎ (@Yamiaka0304) 2018年11月5日
- 千葉県に住む友達から写真が送られてきた!
- 千葉県某所にてバスと遭遇!
ロケ地は千葉県勝浦市。
そして、バスの行き先もはっきり分かる写真が載せられています。
バスには「へいぽー財団法人 お豆考古学研究所行き バス」と表示されており、皆さん「考古学者24時?」などテーマを予想していました。
前回のアメリカンポリスの派手なバスとは違い、今回は緑色の割と地味めなバス。
京都市のバスを使用しているのでは?という声もありました。
2018大晦日の出演者・ゲスト・俳優
「笑ってはいけない」シリーズ、気になるのは豪華なゲストですね。普段バラエティ番組でみないような俳優さんが出てきて驚くのが楽しみでもあります。
よしもとの社長である藤原社長はTwitterで「あっ!と驚くようなゲストが出演する」と宣伝されていました。
【藤原社長からお知らせ🤠】
大晦日に放送が決定した「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」に関して、この番組のキーマン(!?)である藤原社長がご説明します❗️(あ、いつもの感じです😑)#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/dqk1ZnPIsm— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年11月15日
まず、笑ってはいけない出演者5人は変わりません!松本人志さん、浜田雅功さん、遠藤章造さん、田中直樹さん、月亭方正さんですね。
近年は、番宣として1月スタートの日テレドラマの俳優さんがゲスト出演し話題になっています。
前回は「トドメの接吻」から山崎賢人さん、門脇麦さん。「視覚探偵 日暮旅人」から松坂桃李さんが出演しました。
日本テレビ「トドメの接吻」
“死のループ”の謎を追いカネと権力を追い求め、ノンストップで物語が加速する“邪道ラブストーリー”が幕を開ける!#5-7を配信 #トドメの接吻 #山﨑賢人 #門脇麦 #新田真剣佑 #新木優子 #佐野勇斗 #志尊淳 #菅田将暉 #TVer https://t.co/esewhcTSZT— TVer (@TVer_official) 2018年12月22日
この流れから、2019年のドラマ「家売るオンナの逆襲」から北川景子さん、「3年A組 今から皆さんは、人質です」から菅田将暉さんが出演する可能性もありますね。
🏫お知らせ🎓
本編PR解禁‼️
タップリお見せします👀#3A pic.twitter.com/NlHB2j0bW0— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2018年12月20日
「今日から俺は!!」から最近コメディものに引っ張りダコの女優・橋本環奈さんがスケバン姿で出演する可能性も高いかもしれません。
他にネット上で予想されているのは、バラエティ番組でも話題に上がる、ZOZOの前澤社長と交際中の剛力彩芽さんや、日テレのバラエティ番組にも多く出演している、Xjapanのtoshiさん。
USAで大ヒットしているDAPUMPのissaさんの出演も期待されます。
例年芸人以外の俳優さんやタレントさんの出演が話題となるので、どんな大物ゲストが出演するか楽しみですね。
↓Huluでは過去の「笑ってはいけない」シリーズが配信されています。
「笑ってはいけない」未公開はいつ放送?
【今年も大晦日特番が激アツ決定🚌】
今年もやります、12月31日大晦日特番‼️
タイトルは…“絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!”
ガキメンバーの5人が新人トレジャーハンターに扮して様々な研修を行います🤠🤠🤠🤠🤠https://t.co/VdjmqfSJ2V#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/832IoxvvZt
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年11月14日
「笑ってはいけない」シリーズで忘れてはいけないのが未公開シーンの放送です。
例年いつ頃に放送されているのでしょうか?
近年の未公開放送日を調べてみました。
- 2013年 地球防衛軍:1月3日 18:30~
- 2014年 大脱獄:1月3日 21:00~
- 2015年 名探偵:1月4日 21:00~
- 2016年 科学博士:1月3日 21:00~
- 2017年 アメリカンポリス:1月6日 21:00~
例年1月3日頃に放送されていたのが、前回は6日になっていたんですね。
21時に放送されることが多いです。
1月3日と一週間後の通常放送あたりをチェックするのが良いですね。
「笑ってはいけない」見逃し配信
年末年始、リアルタイムで「笑ってはいけない」を見れなかった人は、ネット配信のHuluでは毎年、「笑ってはいけない」シリーズの見逃し配信をしています。年末年始も仕事だった!という人やカウントダウンイベントや旅行に行っていた、という人も安心してください。
前回は1月21日まで見逃し配信が行われていましたので、見逃した人やリアルタイムで放送されない地域の方は特に嬉しいですね。
2週間無料トライアル! >>> Huluの詳細はこちら
さらに過去の動画、歴代2000年~2016年の「笑ってはいけない」シリーズもHuluで配信されています。
宮崎・沖縄での放送日は
今まで「笑ってはいけない」シリーズが大晦日に放送されていなかった、宮崎県と沖縄県。
宮崎県は前回の2017年、リアルタイムで放送され、喜びの声が上がっていました。
しかし、ガキ使公式アカウントから発表された2018年大晦日の放送予定の局の中に宮崎の文字はありません。
ガキ使アカウントへ向けて「宮崎県、今年は見れない・・・」と落胆のメッセージが。
NHKの他、民放が2局しかない宮崎県は、限られた番組しか放送されないのです。
そして、沖縄県もまだまだ難しいようです。
琉球放送(RBS)はTBS系列。
そして6時間もの放送時間を確保するのも難しく、膨大な編集時間が必要になってしまうので放送は2月、3月頃になってしまうとのこと。
ネット配信のHuluでは毎年、「笑ってはいけない」シリーズの見逃し配信をしています。リアルタイムで放送されない地域の方は何ヶ月も待たずに見れるので特に嬉しいですね。
14日間無料で視聴可能! >>> Huluの詳細はこちら
紹介している作品の配信状況は、2018年12月26日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。