今井絵理子の息子の学校は?年齢と現在について

テレビ

SPEEDの今井絵理子さんは21歳という若さで出産し、一人息子がいます。

生まれながらに耳が聞こえない障害を持つ息子のために手話も習い、積極的に福祉活動に関わってきたという今井絵理子さん。

なんと息子はすでに中学1年生!もう13歳になるんですね。

先天性高度感音性難聴」は何が原因でどのような症状なのでしょうか?学校生活はどうしているのでしょうか?

2016年から国会議員となった今井絵理子議員の息子について詳細をお伝えします。

スポンサーリンク

21歳結婚から5ヶ月で長男出産


2004年5月に妊娠5ヶ月であることを公表して結婚した今井絵理子さん。ロックバンド175RのボーカルSHOGOさんも当時24歳と若く、若いミュージシャン同士のできちゃった婚で注目を集めました。

2004年10月に出産、長男の名前は礼夢(らいむ)」くん

しかし生後わずか3日目で「先天性高度感音性難聴」という耳の聞こえない障害があることが判明、二人にとっては喜びから一転の衝撃だったと想像されます。

先天性高度感音性難聴という病気は、内耳に原因があると言われており、遺伝性または胎児期の発達異常が理由だとみられています。

母親である今井絵理子さんは責任を感じて辛かったでしょうね。泣いて謝ったとも伝えられています。

スポンサーリンク

難聴の原因と治療法は?

先天性高度感音性難聴というのは治療で治らないんでしょうか?

難聴の程度が低い場合は、補聴器などで補える場合もあるようですが、障害というのは人それぞれ程度が違います。

礼夢(らいむ)くんの場合、補聴器で聞こえるようになる程軽くなかったようです。

感音性難聴の程度が深刻な場合、音が歪んで聞こえるという症状から、補聴器で音を大きくしても歪んで聞こえるため、明瞭にはならず効果は期待できないようです。

原因である内耳を手術という方法もあるようです。

人工内耳の装用、音を電気信号に変換して直接聴神経に刺激を与えるという方法だそうです。

これが効果的な場合より自然な音に近いものが聞こえるようになるといいます。

人によって異なる症状でしょうから、礼夢くんがどういう状況かはわかりかねますが、もっと医療技術が発達すると新たな治療法がもたらされるかもしれないですよね。

礼夢くんが3歳から通う聾学校は?


今井絵理子さんとSHOGOさんは、2007年7月には別居して、離婚となりました。

礼夢くんが3歳になる前に離婚してしまったということですね。

聴覚障害がある礼夢くんは3歳くらいから聾(ろう)学校似通っているそうです。

礼夢くんの通っている学校は、東京都立立川聾学校と伝えらえており、幼稚部、小学部、中学部高等部普通科、高等部専攻科があるので、高校卒業までずっと通えるんですね。

以前、選挙活動中、今井さんの住むあたりから永田町へは片道1時間以上かかり大変と言われていたので立川の学校に近いところに住んでいるのかもしれませんね。

障害のある子供と家族は、情報や周りの協力がいるでしょうから、早くから学校へ通って、家族同士や学校の助けが得られるのは良い環境ですよね。

孤独になってしまうと大変だと思います。

離婚理由は「家庭像の違い」?

気になったのは、今井さんとSHOGOさんの離婚理由が「心の距離が開いてしまった」というもの。

今井さんに家庭に入って欲しかったSHOGOさんと、芸能活動を続けたい今井さんの「家庭像の違い」と言われているそうです。

別居、離婚と同時期に、今井さんは息子を学校へ通わせ始めているようなので、障害のある子供の育児方針などが一致できなかった、などがあるのかなと想像しました。

父親のSHOGOさんに対しては「障害を持つ息子を捨てた」と、離婚当時はバッシングもあったようです。

しかし、離婚以降も定期的に息子に会ったりできているそうなので、親子の関係は保てているようですね。

現在、再婚されたSHOGOさんですが、奥さんでタレントの石井あみさんもSHOGOさんの息子に対しては理解があり関係は良好だと伝えられています。

 

今井絵理子さんの息子の学校は?離婚後の現在は?についてお伝えしました。

息子の礼夢くんは、もう中学1年生という大きくなりました。

忙しい議員の今井絵理子さんはお母さんの力も借りて仕事と育児を両立させているようです。

タイトルとURLをコピーしました