お笑いの賞レースでは審査員への賞賛や批判、誰が司会を務めるのか?など毎年大きく注目を集めます。
審査員により評価が変化するキングオブコント。2008年から2022年の審査員、司会者(MC)、番組の声ナレーターを歴代一覧でご覧ください。
- キングオブコント2022審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2008審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2009審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2010審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2011審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2012審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2013審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2014審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2015審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2016審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2017審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2018審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2019審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2020審査員&MC(司会)&ナレーター
- キングオブコント2021審査員&MC(司会)&ナレーター
キングオブコント2022審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:松本人志、飯塚悟志(東京03)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、山内健司(かまいたち)
MC:浜田雅功(ダウンタウン)、日比麻音子
ナレーター:南波雅俊(2ndステージ・ファイナルステージのネタ披露前の紹介VTR)、今野浩喜(その他のナレーション部分)
昨年の参加規定の改定により、参加者にさらなる幅が出てきたキングオブコント2022。審査員およびMCについては、前回に引き続きおなじみのメンバーが担当しました。
ナレーションについては、NHK時代には封印していたB’sのものまねで一躍話題となった、TBSアナウンサーの南波雅俊さんが担当。
また、同じくナレーターとして、元お笑い芸人のキングオブコメディの今野浩喜さんが担当。
キングオブコメディは2010年に行われた第3回キングオブコントの王者でもあり、元王者が新しい王者の誕生を見届けるというシチュエーションになりました。
キングオブコント2008審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://news.paravi.jp/koc_paravi2/
審査員:予選リーグは準決勝進出者(100名)、最終決戦は決勝進出者(6人)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
キングオブコントの記念すべき初回の司会は、よしもとでもおなじみのダウンタウン。
審査方法は、新しい視点を取り入れるために、準決勝や最終決戦などでは、敗退した芸人達による審査を導入していました。
またこの年、エントリーした芸人をAブロック・Bブロックに分け、各ブロック内で点数を競わせる「ブロック制」も取り入れました。
しかし、「優勝者よりも高得点を取ったのにも関わらず、ブロック内で最高得点が取れなかったために敗退した」という場面や「よしもと所属の芸人が、同じくよしもと所属の芸人に投票している」などといった「ヤラセ疑惑」がネット上で話題となり、第2回以降のルールに変更となりました。
キングオブコント2009審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:準決勝進出者(100名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
白熱した初回に続く第2回の2009年。司会者は引き続きダウンタウンが務めており、審査員も前年度と同様に準決勝を敗退した芸人100人で行われました。
また、前年度の「ブロック制」を廃止し、全ての芸人が2本のネタを披露し、より得点の高い方が勝利するという「フィギュア方式」のルールに変更になりました。
キングオブコント2010審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://natalie.mu/owarai/news/32746
審査員:準決勝進出者(100名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
番組構成が安定し始めた第3回の2010年。この年の司会もダウンタウンの2人が行いました。ルールも第2回の内容を踏襲しており、前年度に比べてより多くのネタを楽しめることから、視聴者からも高評価でした。
関連記事→キングオブコント2018決勝出場者のシルエット&優勝予想まとめ
キングオブコント2011審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://www.walkerplus.com/article/22850/image94113.html
審査員:準決勝進出者(100名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
ロバートによる大爆笑ネタが視聴者の注目を浴びた、第4回の2011年。
審査員・MCに変化はなく、ルールが改訂される2014年まで、キングオブコントの基盤となりました。
キングオブコント2012審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:http://blog.livedoor.jp/k_sfv8539/archives/51900259.html
審査員:準決勝進出者(100名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
過去のキングオブコントで敗退した芸人によるリベンジが注目された第5回の2012年。
優勝者のバイきんぐをはじめ、個性的な芸人達による接戦が視聴者から高く評価されました。
キングオブコント2013審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://thetv.jp/news/detail/40832/
審査員:準決勝進出者(100名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
ナレーターは初回から続けてずっと中井和哉さん。
MCは、もはやお馴染みとなったダウンタウンの2人で行われました。
長年採用されてきた「フィギュア方式」を取り入れた最後の年になった第6回の2013年。
各芸人が披露したネタだけでなく、他の芸人のネタについて聞かれた時のリアクション等も視聴者に好評でした。
キングオブコント2014審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/larrytoda/20140914-00039091/
審査員:準決勝進出者(101名)
MC:ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)
ナレーター:中井和哉
キングオブコントにエントリーする芸人にバリエーションが出始めた第7回の2014年。
マンネリ化を予防するためか、ルールの改訂や審査方法を大きく変更した年でもあります。
主な変更内容としては、審査員が以前までの100人から101人となり、審査方法がこれまで採用された「フィギュア方式」をアレンジした「投票制」に変更となりました。
キングオブコント2015審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://natalie.mu/owarai/news/160865
審査員:松本人志・さまぁ〜ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)
ナレーター:三村ロンド
キングオブコントにおける審査方法などといった、現行ルールが定まった第8回の2015年。
この年のMCは、ダウンタウンの浜田雅功さんが1人で務めており、これまでMCを務めていた松本人志さんはバナナマン・さまぁ~ずの4人とともに審査員を務めるようになりました。
また、ナレーターが中井和哉さんから『世界まる見え!テレビ特捜部』のナレーションでもおなじみの三村ロンドさんに変更!
低い良い声で雰囲気も一味違う番組となりました。
キングオブコント2016審査員&MC(司会)&ナレーター
引用:https://natalie.mu/owarai/news/202909
審査員:松本人志・さまぁ〜ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)
ナレーター:三村ロンド
第8回の変更点をさらにバージョンアップさせた第9回の2016年。
審査員・MC・ナレーターともに前年と同様であり、ルールにおいては前年と同様にキングオブコントの特徴でもあった「準決勝敗退者が審査員を務める」というシステムを廃止した審査ルールとなりました。
キングオブコント2017審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:松本人志・さまぁ〜ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)
ナレーター:神谷浩史
上位3組による接戦が視聴者の注目を浴びた第10回の2017年。
MC・審査員は引き続き同じメンバーが務めましたが、ナレーターが三村ロンドさんから、人気声優の神谷浩史さんに変更となり、神谷ファンや声優ファンの間で話題となりました。
優勝者の一覧はこちら→キングオブコント歴代優勝者&得点一覧|最高点の記録はこの芸人!
キングオブコント2018審査員&MC(司会)&ナレーター
View this post on Instagram
審査員:松本人志・さまぁ〜ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)・葵わかな
ナレーター:櫻井孝宏
ファイナリストが当日発表という前代未聞の第11回の2018年。審査員は2015年から同じく松本人志・さまぁ〜ず・バナナマン。
採点方法は一人100点、5人の審査員で500点満点。
2018年のキングオブコントで初の女性司会者!
新MCとしてドラマ「ブラックペアン」などでも人気の女優・葵わかなさんが就任。
View this post on Instagram
ナレーターは去年とは変わり、声優の櫻井孝宏さん!テレビアニメの『おそ松さん』で松野おそ松の声優を担当していたことで有名。
キングオブコント2019審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:松本人志・さまぁ~ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)・葵わかな
ナレーター:津田健次郎
昨年度と同様、決勝進出者が決勝当日の生放送で発表されるスタイルを採用した2019年の第12回。審査員は昨年に引き続き、松本人志・さまぁ~ず・バナナマン。
MCを務めたのは、お馴染みダウンタウンの浜田雅功さんと、昨年から続投となった女優・葵わかなさんです。
「exciteニュース」の記事によると、今回で2度目の司会を担当となる葵さんは、昨年度担当したMCの感想について「情報を正確に伝えるために必死で常に焦っていた」と語っています。
番組公式サイトでは「前回以上に熱意が伝わるように精一杯務めたい」という意気込みを話しているため、前回よりパワーアップした葵さんの司会が見られることでしょう。
ナレーションを担当したのは『遊戯王デュエルモンスターズ』の海馬瀬人役をはじめとした、人気アニメ・ドラマ吹き替えを担当してきた人気声優・津田健次郎さん。
津田健次郎さんのツイッターにて発表された直後からインターネット上では話題となっており、ワイルドかつインパクトのある声が「司会がつだけんさんでドキドキがやばい」と多くの声優ファンを虜にしています。
キングオブコント2020審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:松本人志・さまぁ~ず・バナナマン
MC:浜田雅功(ダウンタウン)・日比麻音子
ナレーター:立木文彦
コロナ禍の影響により、従来とは少し違ったスタイルでの実施となった、第13回の2020年。
審査員は昨年と同じく、松本人志・さまぁ~ず・バナナマンが担当。
MCは毎度おなじみの浜田雅功さんに加え、TBSアナウンサーの日比麻音子(ひび まおこ)さんが初担当しました。
日比さんは『ひるおび!』『あさチャン!』などといった情報番組に出演するアナウンサーであり、MCのオファーが来た時には驚きのあまり、ドッキリかと思って何度も連絡を見返したとのこと。
ナレーターを担当したのは、有名アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の碇ゲンドウ役としても知られている、人気男性声優・立木文彦さん。
迫力のある特徴的な声に加え、立木さんは総合格闘技イベント『PRIDE』のナレーションを担当していることもあり、番組放送当時のツイッターでは「PRIDE始まったのかと思った」という声が数多く寄せられました。
キングオブコント2021審査員&MC(司会)&ナレーター
審査員:松本人志・小垰英二(バイきんぐ)・秋山竜次(ロバート)・山内健司(かまいたち)・飯塚悟志(東京03)
MC:浜田雅功(ダウンタウン)・日比麻音子
ナレーター:大塚芳忠
第13回となる2021年のキングオブコントは、昨年までの大会から様々な改革が施されたことから番組開始前から高い注目を誇っていました。
応募資格に「即席コンビ」が追加されたことで、キングオブコント史上最多となる3015組ものお笑いコンビ達が参加し、決勝戦の前から例年以上の盛り上がりを見せていました。
また、6年ぶりとなる審査員変更も実施。
審査員長となる松本人志をはじめ、小垰英二さん(バイきんぐ)・秋山竜次さん(ロバート)・山内健司(かまいたち)に加えて、新しく東京03の飯塚悟志さんが参加しました。
お笑いトリオの東京03は、キングオブコント2009王者でもあるため、王者ならではの観点からの審査がされるのではと、番組開始から視聴者からの期待もヒートアップ。
MCはダウンタウンの浜田雅功さんと、TBSアナウンサーの日比麻音子さんが担当。
日比麻音子さんはキングオブコントのMC2回目であり、初めて担当した昨年は「第一声で噛んでしまうという大失態を晒した」とコメントしていましたが、今回は最後まで安定して進行しており、キングオブコントの空気感に慣れてきた様子を見せていました。
ナレーターを担当したのは、大人気アニメ『NARUTO 疾風伝』の自来也(じらいや)役としても有名な人気男性声優・大塚芳忠さん。
大塚さんは昨今、『鬼滅の刃』において、主人公・竈門炭治郎の師匠にあたるキャラクター・鱗滝左近次(うろこだき さこんじ)役を担当していることから「声は聞いたことがある!」という方も多いのではないでしょうか。
優勝者の一覧はこちら→キングオブコント歴代優勝者&得点一覧|最高点の記録はこの芸人!