カラオケ世界大会にも出場した小松ミユキさん、カラオケバトルに登場。
歌がうますぎる美人国会議員秘書としてカラオケ界で注目されている小松ミユキさんの歌声の実力や動画、経歴について紹介します。
『THEカラオケバトル』2019/1/16出演
小松ミユキはハーフ?経歴(年齢・大学)
ついに明日は #カラオケバトル の放送です!
もういろいろ酷いと思うので皆さんお手柔らかにお願い致します🥺(笑)#華原朋美 さんの #夢やぶれて を歌います🎤
はぁ〜怖い(笑) pic.twitter.com/JXz8WFWh8M— MiMi(小松ミユキ) 1.16(水)THE カラオケ☆バトル 出演! (@miranda6201) 2019年1月15日
カラオケ世界大会にも出場した実力、美しい容姿をも兼ね備えた小松ミユキさんが、カラオケバトルに参戦!
小松ミユキさんの気になるプロフィールをご紹介します。
生年月日:1994年2月1日
身長:170cm
出身:秋田県大仙市横堀
原住地:群馬県前橋市
高校:大曲農業高校
大学:宇都宮短期大学
小松ミユキさんは、トルコと日本のハーフ。美貌を活かし、19歳の頃には美容系サイトのサロンモデルをしていました。
歌声を披露したのは秋田の高校に通っていた16歳の頃、2010年の「NHKのど自慢」秋田県羽後町大会で優勝。優勝からさらに、歌唱力あげるためレッスンに取り組んだ小松ミユキさん。2013年に「第1回日本歌唱力選手権」の秋田代表に選ばれます。
そして小松ミユキさんは2018年、カラオケの世界一を決める大会、KWC(カラオケワールドチャンピオンシップス)日本大会の女性部門で見事優勝しました。
カラオケワールドチャンピオンシップス2018
優勝しましたー!!!!!!
12月世界大会へ
日本代表でヘルシンキ行ってきます!!@baou_23 #KWC2018 #KWCJP pic.twitter.com/Bb9KSOeFRt— MiMi(小松ミユキ) 1.16(水)THE カラオケ☆バトル 出演! (@miranda6201) 2018年9月22日
優勝した小松ミユキさんは、フィンランド・ヘルシンキで開催されたKWC世界大会に日本代表として出場することに。世界大会では残念ながら優勝とはいきませんでしたが現地の会場ではかなり盛り上がっていました。小松ミユキさんは歌手としてデビューしてもおかしくないほど、すごい経歴ですね。
小松ミユキさんの職業についても迫っていきしょう。
誰の国会議員秘書?
今日の「#THEカラオケバトル」には、去年のボックス大賞全国大会に一緒に出場した方が出ます!(*゚▽゚)ノ
【秋田育ちの美人国会議員秘書】#小松ミユキ さん
『夢やぶれて-I DREAMED A DREAM-』https://t.co/cy1okWGG42まとめサイトもありましたww
皆さん。見てくださいね〜!(=゚ω゚)ノ pic.twitter.com/I9v4RnGIQu
— ささき@モアイ (@moai_2525) 2019年1月16日
小松ミユキさんの現在の職業は、国会議員秘書。美人の秘書なんて、憧れますね。
国会議員秘書は簡単につける仕事ではありませんから、気になるのは誰の秘書をされているのか、ということです。
小松ミユキさんは群馬県前橋市に住んでおり、地元の国会議員の方の秘書をされているとのこと。
そこでこの議員の秘書では?とネット上で名前が挙がっているのが、厚生労働政務官、衆議院議員の上野宏史議員です。
本日は、厚生労働大臣政務官の公務として、NCGM(国立国際医療研究センター)創立150周年記念式典へ。秋篠宮同妃両殿下にもご出席を賜り、盛大に開催。NCGMにゆかりのある森鴎外の胸像の除幕式も執り行われました。#厚生労働省 #厚生労働大臣政務官 #国会 #衆議院 #群馬 #国立国際医療研究センター pic.twitter.com/FMsS7hcs3n
— 上野宏史(衆議院議員・厚生労働大臣政務官) (@ueno_hiroshi) 2018年12月3日
上野宏史議員の出身は宮城県仙台市ですが、現在は義父である元国会議員、上野公成さんの出身である群馬県で活動されています。
小松ミユキサンテレビでとるよ😅#テレビ東京 #カラオケバトル #群馬県#自由民主党 #上野宏史 #美人 #秘書
— 烏 堂 (@karasudo19) 2019年1月16日
実際は「国会議員秘書」としか公表されていませんので、定かではありませんが可能性はあるのではないでしょうか。
カラオケ世界大会に出場の実力とは
View this post on Instagram
2018年カラオケ世界一を決める大会、KWCの日本大会で優勝した小松ミユキさん。KWC世界大会では2013年に田中照久さんが男性部門で日本人初優勝。
KWC世界大会で2016年に海藏 亮太さんが男性部門で優勝。2017年はデュエット部門で海藏 亮太さん、齊藤 伶奈さんペアが優勝しました。
世界のカラオケ大会で存在感を残す日本チーム、小松ミユキさんにも期待が高まっていましたが、2018年大会では残念ながら3連覇を掴めませんでした。小松ミユキさんは2回歌った結果、1回戦敗退。世界の壁は厳しいようです。
2018年、第25回日本カラオケボックス大賞では45名のうち11名が入賞しており、小松ミユキさんは優秀歌唱賞を獲得しました。日本大会ではかなりの好成績を残している小松ミユキさん。
1月16日放送の『THEカラオケバトル』では優勝候補だと囁かれています。番組を見た人からは「議員秘書さんの歌は格別」「秘書の人うますぎ」「議員秘書上手い!優勝やろ」と乾燥が上がっています。
小松ミユキの歌声動画
フィンランド・ヘルシンキで開催された、2018年KWC世界大会のRound1
披露したのはドラマ「海月姫」の主題歌だった、Beverlyの「A New Day」です。
「度肝を抜かれるほどの上手さ!歌もすごいのに美人でスタイル抜群」
「ミユキちゃん本当に素敵な歌、感動をありがとう」
小松ミユキさん本人としては悔いの残る歌唱だった、とのことですが「良かったよ!」という声が多いです。
フィンランド・ヘルシンキで開催された、2018年KWC世界大会のRound2
2曲目に披露したのは平原綾香さんの「明日」です。
「素晴らしかった!鳥肌立ちました!」
「めちゃくちゃ良かったです!早起きしてよかった」
KWC世界大会は早朝に日本でも放送され、観ていたファンの方から絶賛の声が寄せられていました。
歌が上手い人にグッとくる会という、日本全国の歌が上手い人を紹介しているチャンネルでの動画です。
曲は平原綾香さんの「カンパニュラの恋」です。
この曲は2018年日本カラオケボックス大賞でも披露されていました。
「このままCDになってもいい」
「すごい声、世界でたたかうのにふさわしい!」
小松ミユキさんの迫力と艶のある低音が素晴らしいですね。