野中美希のピアノと英語の実力がスゴイ!かわいい?かわいくない論争|TEPPEN

teppen pianoTEPPEN

「かわいくない」「かわいい」とファンの中でも議論されているモーニング娘。野中美希さん。

中野さんは特に英語の実力とピアノの才能が高く評価され活躍。実際にその腕前はどれほど?英語を話す姿や、ピアノ演奏の動画を見てみましょう。

TEPPEN』2019ピアノ対決出演

スポンサーリンク

野中美希の英語動画


1990年生まれ、静岡県出身の野中さん。生まれたのは日本ですが2歳から10歳までの8年間アメリカに住んでいたため英語はペラペラ。

実際に野中美希さんの英語の実力はどのくらいかというと「TOEICスコアは795」と公表されています。

日本でのTOEICの平均点は580点くらいなので、平均を200点以上大幅に上回っています。やはり中野さんの実力は高く評価できると言えます。


こちらは野中美希さんが英語で歌う姿。モーニング娘。のシングル『ジェラシージェラシー』の英語ラップ部分も上手いと評判。

10歳に日本に戻って、14歳ですでにモーニング娘。のオーディションに合格しているため、日本では忙しくアイドルとして働いていた野中さん。

日本ではあまり触れる機会の少ない英語を磨くため2018年英語留学へ。

野中美希の留学先と期限

 

View this post on Instagram

 

A post shared by モーニング娘。’19 (@morningmusume_official) on


2018年12月下旬から今年の2月中旬までの予定で活動を休止。留学先はアメリカ。

アイドルの留学は元AKBの大島優子三谷、元Berryz工房の徳永千奈美さんなども話題になりました。

ハロー!プロジェクトの事務所も英語での告知を野中さんに託しているようで、グループにも留学後より良い影響がもたらされることを期待されているようでうs。

ピアノの実力は実際?

では中野さんのピアノの実力の方は?というと、「耳コピしてピアノ演奏できる」と特技にあげています。

「元々家にピアノがあって、小さい頃からずっとクラシックを聴いてたから、気付いたら…それを耳コピしてました」とブログで語っている中野さん。

聴いていただけで耳コピできるようになったというのはすごいのでは?

こちらが中野さんがピアノ演奏する姿。


「楽譜読むのもできるけど耳から聴きとるほうが得意です」ということで、楽譜が読めないわけではないのです。

ピアノを習っていて楽譜を見ながらピアノを弾ける人は多くいますが、耳コピはある程度経験や才能がないとできるものではないでしょう。

かわいい・かわいくないファンの評価

モーニング娘。のファンの中で野中美希さん「かわいい・かわいくない論争」が行われていて、客観的に見るとおもしろいものがあります。

 

野中美希って可愛いですか?
自分はモーニング娘が好きで、よくYouTubeやtwitterなどでモーニング娘を見るのですが、そこで野中さんを可愛いと言っている人を結構見かけます。目とか可愛くないです。

英語の歌詞を歌いこなしていて凄いです。
ミュージカルのファラオをご覧いただければ可愛さに気付くはずですよ。ナイルキアの熱演は素晴らしかったです。

人の好みは違うのでそれぞれで良いと思いますが、自分の中ではかなり下の方です。

モー娘。の野中ってモー娘。史上1番のブスじゃないですか?

私もそう思います。
かわいいと言われている理由がイマイチわかりません。
でもスキルが高いし、英語が上手いのでチェル(中野さんの愛称)は好きです。

14歳の頃にモー娘。のオーディションを受け、もう10代最後の年齢に。成長過程でぽっちゃりする時期もあったようですが、今はだんだん大人っぽくキレイになっている、という声も多いようです。

タイトルとURLをコピーしました