梅びしおとは?作り方やレシピ!通販オススメはこれ!

グルメ


日本の伝統食材と梅干し。体に良い梅干しに、さらなる健康・美容とも驚きの効果が!

色々な色々な健康グッズやサプリに頼らなくても、梅びしおで毎日手軽に美味しく健康的に。老化防止や整腸作用も期待できる梅びしおの健康効果一覧と、作り方やおすすめ梅びしお通販についてまとめました。

TBS【この差って何ですか?】5/29「加熱梅干し特集」

スポンサーリンク

梅びしお(梅醤)とは

A post shared by Yukie (@yuchan0333) on


梅びしおとは簡単に言うと「練り梅」のこと。江戸時代から親しまれている自然食品。

健康効果の高い梅干しを、手軽に取り入れられる万能調味料として梅びしおは長年和食に使われてきました。

近年梅干しの健康効果の高さが再認識されています。梅干しの健康と美容への効果はすごい!次に健康効果を紹介します。

梅びしおの健康効果

A post shared by Akiko Tsuruga (@a.tsuruga) on


梅干しに含まれる豊富なクエン酸が、疲労回復生活習慣病の予防に効果的なのは有名。

さらに、
殺菌効果
ガン予防の効果
心筋梗塞予防
脳梗塞予防
血液さらさら
骨粗しょう症予防
整腸作用
老化防止
脂肪燃焼効果
と言われるほど、梅干しの健康効果は絶大です。


梅干しをそのまま食べるのは酸っぱくて苦手な方でも、梅びしおは酸味を抑えてまろやか。お子さんでも食べやすい味です。

さらに料理へのアレンジもしやすくなるので、日々の中でより梅干しを取り入れやすくなります。

梅びしおの作り方レシピ

梅びしおの作り方は、梅干しの肉を煮て裏ごしし、砂糖を加えてとろ火で練りあげます。


〜作り方〜

(材料)
梅干し 200g
砂糖 60g
みりん 少々

1)梅干しを水・ぬるま湯に8時間〜12時間くらい浸し塩抜きする(梅干しの塩分により時間は調整)

2)梅干しのタネを外し果肉だけにする

3)滑らかなペースト状にする
 包丁で叩く、裏ごしする、またはミキサー

3)鍋になめらかになった梅と砂糖を入れ、よく混ぜる

4)弱火で煮る(焦げないように混ぜる)

6)みりんを入れ、照りを出す

7)冷まして瓶などの容器に詰め出来上がり

みりんを入れるタイミングで、お好みで醤油やダシを入れるのもOK!うまみが増します。

A post shared by ちはふ (@__tanagokoro) on


(注意点)
鍋は土鍋かホーロー製を使いましょう。
アルミ製は避けましょう。

半日かけて作るのはおっくう・・・という方には、美味しいと評判の梅びしおの通販がおすすめ!

梅びしおの通販

通販の中で人気のもの、評価の高い梅びしおオススメ3選を紹介します。

食べたい量だけ出して使えるチューブ入りが人気。奈良県産の梅で作られた梅びしお。

送料や通販詳細はこちら→王隠堂 梅びしお・チューブ入【コンパクト便OK】
無糖タイプなので自分で砂糖や蜂蜜を足してお好みの味に。


使い切りが人気の三島食品の小袋タイプ
梅肉とリンゴ果肉を砂糖で練り上げた梅びしおなので、お子さんのお弁当にも。病院などでも取り入れられている人気商品。
送料や通販詳細はこちら→うめびしお三島食品 (小袋)

万能調味料「梅びしお」、ぜひ毎日の食事に取り入れたいですね。自然食で健康に!

タイトルとURLをコピーしました