SIROCO(シロコ)嫁も美女ダンサー!フラメンコ教室の場所や料金【情熱大陸】

情熱大陸

世界で認められた日本人フラメンコダンサーSIROCO(シロコ)。一流の人が密着される「情熱大陸」に登場!『SIROCO/フラメンコ界の寵児!本場スペインで喝采浴びるダンサー』2018年7/8放送。

結婚相手も美女フラメンコダンサー、そのすごい実力とは?SIROCOさんのフラメンコ教室場所料金も紹介します。

スポンサーリンク

SIROCO(フラメンコ)年齢・プロフィール


激しいステップと、見る者を魅了するギター音が印象的なスペインの伝統芸能・フラメンコ。

インドからの移動民族であるヒターノ達の「魂の叫び」が形となったとされているフラメンコは、日本でも「フラメンコ大国」とも呼ばれるほど以前から愛されており、一時は4万人以上とも言われた日本のフラメンコ愛好家。

中でも話題となっているフラメンコダンサーが、『情熱大陸』(7月8日放送)で特集されたSIROCO(シロコ)さんなのです!フラメンコダンサーによる情熱的な踊りの数々は、多くの人々を感動させています。

A post shared by SIROCO (@siroco0329) on

SIROCOさん、1982年3月29日生まれの現在36歳。京都府出身のフラメンコダンサー、日本とスペインを股にかけて活動しています。名前の「SIROCO」も、スペイン語の「熱風」を意味する言葉から由来しているといい、名前からしてもフラメンコに対する情熱が感じられます。

SIROCOさんが一躍有名になったきっかけは、フラメンコの聖地であるスペインのコンクールの1つ、2017年スペイン「ロンダ国際コンクール」バイレ(踊り)部門において優勝、これは日本人男性初の快挙で話題に。

「ロンダ国際コンクール」はフラメンコの5大コンクール(ロンダ、カディス、コルドバ、ミナス、ムルシア)の1つであり、フラメンコダンサー達のあこがれの舞台と言っても良い場所なのです。

カルロス・サウラ監督のドキュメンタリー映画『フラメンコ』に出演していた「ホアキン・コルテス」に衝撃を受けたことをきっかけに、単身でスペインへ留学し、数々のトップアーティスト達のもとで本場のフラメンコを学んだSIROCOさん。

映画 フラメンコ・フラメンコ
2011年に「日本フラメンコ協会新人公演」にて奨励賞を受賞して以降、日本のトップアーティストとしての実力を発揮していた彼は「ある思い」を持って、スペインのコンクールに挑戦しました。

その「ある思い」とは、SIROCOさんが本格的にプロとして活動し始めた15年前には、4万人もいたとされる日本のフラメンコダンサーが現在は1万人程にまで減少してしまったという現状。

SIROCOさんはそんな日本のフラメンコに対して「新しい風を吹き込みたい」「自分自身の背中で伝えたい」という思いを持って、スペインのコンクールへの挑戦を続けたのです。

日本人ダンサーが今まで超えられなかった”表現の壁”を越え、鬼気迫るパフォーマンスを演じるSIROCOさん。ほんばスペインの人々の喝采を浴びたSIROCOさん、日本のフラメンコ発展への思いと血のにじむような努力によって形成されたスタイルであると言っても良いでしょう。

現在は大阪・京都にてフラメンコスタジオを経営するなど、関西を中心にフラメンコを学ぼうとする人々の指導に尽力しています。

結婚相手も美女フラメンコダンサー


日本のフラメンコを盛り上げているSIROCOさん、実は結婚相手の妻もフラメンコダンサーです。かわいいお子さんの姿も。

A post shared by 奥野裕貴子 (@nieve42) on


妻の奥野裕貴子さんも実力が認められているフラメンコダンサーであり、2009年度「日本フラメンコ協会第18回新人公演」にて奨励賞を受賞。

2013年には、本場スペインの老舗ペーニャ(フラメンコ愛好家の集まり場)「エル・ガジョ」にて日本人初の公演を行い、現地の人々から大絶賛されたという、まさにプロのフラメンコダンサーなのです!


現在は、関西を中心にライブ活動等を続けながら、SIROCOさんとともにフラメンコスタジオの講師として、フラメンコを学びたい人々を支え続けています。

そんな奥野裕貴子さんのフラメンコの魅力は何と言っても、多彩なスタイルと豊かな表現力。彼女のフラメンコには、他のダンサーには表現できない「力強さ」が感じられると評判であり、その美貌とともに多くの人々に注目されています。

SIROCOフラメンコ教室の場所・料金

ここでは、SIROCOさんや奥野裕貴子さんが講師を務めているフラメンコ教室「カルメン」と「スタジオロス・タラントス」の場所やレッスンの料金情報についてご紹介します。


●大阪校 フラメンコスタジオ カルメン

住所:〒540-0011大阪府大阪市中央区農人橋1丁目4-31AXIS谷町ビルB2
電話番号:06-6948-6775
営業時間:スケジュールにより変化
定休日:無休
レッスン料金:5,000円(入会金)、8,000円/月4回(初めてクラス)
6,000円/月4回(こどもクラス)
アクセス:地下鉄谷町線「谷町4丁目駅」(徒歩約4分)
公式ホームページ:http://www.estudiocarmen.jp/index.html


●京都校 ロス・タラントス

住所:〒602-8031京都府京都市上京区東裏辻町416-1B1
電話番号:075-231-2072
営業時間:スケジュールにより変化
定休日:無休
レッスン料金:5,000円(入会金)、12,000円/月4回(奥野裕貴子クラス)
3,000円/1回(SIROCOクラス)、10,000/月4回(初級クラス)
アクセス:烏丸線「丸田町駅」(徒歩約8分)
公式ホームページ:http://www.lostarantos.jp/

教室では体験レッスンも実施していますので「まずは体験してみたい!」という方も是非ご覧ください。公式ホームページへのリンクも掲載していますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

~まとめ~

いかがでしたでしょうか?世界中の人々を感動させたSIROCOさんのフラメンコは、まさに”日本のフラメンコ業界に光をもたらすもの”といえるでしょう。妻の奥野裕貴子さんも素敵なダンサー。

大阪、京都のダンススタジオからは未来の日本代表フラメンコダンサーが期待されることでしょう。
SIROCOさんの今後の活躍に注目していきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました